私たちについて
長崎県五島列島に新たな
産業を創り、
多くの雇用を
生み出し地域に貢献する
私たちの想い
私たちの会社は「五島の椿株式会社」という、とてもシンプルなものです。
そこには、五島に拠点を置き、地域の資源「椿」を活用した活動を通じて、地域と消費者に必要とされる、そんな会社でありたいという素直な思いを込めています。
そのために、今まで油の原料としてのみ使用されてきた椿の新たな可能性を追求していきます。
私たちは、約10年の研究の結果、椿は葉、花、実、そして、花からうまれる酵母に至るまで余すことなく活用できることが分かりました。これらを活用した産業を創りだすことで、長崎・五島列島の持続可能な産業の創出と、発展に貢献していきます。
長崎県五島列島への想い
五島列島は九州の最西端に位置します。
人、自然ともにとても豊かな島々です。
大きな商業施設はありませんが、店主の顔が見えるお店があります。
映画館はありませんが、360度見渡せるパノラマの大自然があります。
コンサートホールもありませんが、潮、風、鳥のさえずりが聞こえます。
この島に新しい産業と雇用を産んで、この島を50年後、100年後の世代へ引き継いでいきます。
五島列島は、地方の離島ゆえに、少子高齢化や人口減少などの課題を抱えています。
その一方で「この島々にしかないモノや価値」があります。
私たちは、その「価値」を再発見し、磨き光輝かせることで五島列島を元気にし、ひいては日本列島を元気にしたいと考えています。
先人からの伝統を重んじ、新しい分野にも積極的にチャレンジしていきます。
会社概要
- 会社名
- 五島の椿株式会社
- 設立日
- 2018年11月1日
- 所在地
- 〒853-0002 長崎県五島市中央町1-17
- 事業内容
- 椿由来原料の研究開発、化粧品企画開発・製造、食品企画・販売、農地生産・管理(椿山)
- 出資総額
- 5億円
- 株主構成
- 株式会社MTG、豊田通商株式会社、立石 光德氏(五島市商工会 会長)
- 電話番号
- 0959-76-3330